【仲谷陽介さんインタビュー】危機感から始めた受験勉強、乗り越えたら視座が高くなり世界観が飛躍的に広がった!

【仲谷陽介さんインタビュー】危機感から始めた受験勉強、乗り越えたら視座が高くなり世界観が飛躍的に広がった!

【第3回 本業と診断協会の活動にシナジーあり】
過去の記事:第1回第2回

【仲谷陽介さんインタビュー】

長い受験生活を終え、仲谷さんの企業内診断士としての活躍が始まりました。第3回目は、合格後、ヘッドハンティングで転職にいたるまでの過程と、今後の抱負についてお話をおうかがいしました。

「中小企業診断士」を前職の社長が認知する

――中小企業診断士になられた翌年の2015年、診断協会のイベントに前職の社長に登壇してもらったそうですね

当時、僕は青年部で運営委員をやっていました。協会の中でリアルな中小企業の社長の話が聞きたいという話が上がった時、僕の会社の社長に白羽の矢が立ちました。彼は事業承継と企業再生の両方を成功させた稀有な人だったからです。僕としてはなんとか社長に講演を引き受けてもらえてホッとしたのですが、講演会場で大手企業勤務や経営者など様々なバックボーンを持つ中小企業診断士たちから沢山の質問や活発な意見が飛び交うのを見て、今度は社長がビックリしたようなのです。そして、今までよく知らなかった「中小企業診断士」の資格に一目置いてくれるようになったのです。

――協会のイベントを通して社長が「中小企業診断士」の存在に気付かれたのですね

僕が「中小企業診断士」だということを社長が認識したことで、一気に会社での立ち位置が変わりました。まず、部長以上しか出ない経営会議に最年少課長の僕が出席するようになりました。それから、様々な改革プロジェクトのリーダーやサブリーダーに自ら手をあげて取り組みました。それらの過程で、会社の改革に貢献しながら中小企業診断士の知識と人脈を使って幅広い仕事ができるようになっていったのです。まさに「所属企業内でイノベーションを実践することで中小企業診断士の地位向上をめざす」という僕が参加しているイノベーション実践研究会の目的に近づけた感じです。

口説き文句は「扇の要になって欲しい」

――2年前の転職は中小企業診断士になったことと関係あるのでしょうか

きっと関係あると思います。元々、転職活動などしていなくて、いわゆるヘッドハンティングでした。どうして僕に指名がきたのかわからないのですが、立て続けに3社から声がかかりました。大手の食品会社が2社と今、働いている中小企業のステンレス会社です。

――その3社の中から、中小企業である今の会社を選んだのはなぜでしょうか

「会社を大きくしたい、新たに工場を立ち上げて売上をこれまでの倍にしたい」という今の社長の想いに動かされたんです。前職では会社を大きく成長させる過程に携わったことがなかったので、この話はかなり魅力的でした。「みんなの仕事をやりやすくするために『扇の要』として経営管理部にしっかりした人材を置きたい。だから仲谷くん、ウチに来て欲しいんだ」と口説かれました。

迷ったときは、前に出ろ!

――そんな口説かれ方をしたら心が揺れますね

迷いますよね。転職する気なんて全く無かったんですけど、ここで転職しなかったら後悔するんじゃないかと。その時、星野仙一さんが「迷ったときは、前に出ろ!」と言っていたのを思い出したんです。その言葉に「迷ったら、やらずに後悔するより前へ出てチャレンジしろ」と叱咤激励された気がして転職を決めました。

――実際、転職していかがですか?

クリエイティブな新しい仕事をさせてもらえているのが面白いですね。実は転職後、新しい機械を導入するための「ものづくり補助金」は、僕が申請しました。補助金を取るということは、付加価値と生産性を上げるということなので、それはもう僕の仕事です。新しい機械を導入できたおかげで、コロナ禍で落ち込んだ業績のV字回復に貢献できました。また、地元の企業なの長い通勤時間から解放されました。家族と過ごす時間も増えてワークライフバランスもよくなりましたね。

――今後の抱負について一言お願いします

基本は今の延長戦上でやっていきたいですね。僕は中小企業診断士と自分の仕事を分けて考えていないんですよ。まずは会社の様々な課題を企業内診断士として改善していくのが僕の仕事です。そして、ゆくゆくは補助金でつながった事業者さんの顧問になったりして、地元の活性化に貢献していきたいと思っています。





三宅 裕子

三宅 裕子 取材の匠メンバー、中小企業診断士
岡山県在住。学生服メーカーに勤務する企業内診断士。商品開発業務を経て現在はVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)を軸に店作りを始めとしたアドバイスなど全国の販売店支援を行っている。年間出張日数は150日。2022年1月に個人事業主を開業しパラレルキャリアをスタート。1級販売士、VMDインストラクター、カラーコーディネイター(色彩検定1級・UC級)、繊維製品品質管理士、SDGsカタリスト。

拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~カテゴリの最新記事