【仲光和之さんインタビュー】 経営者とともに会社のビジョンを明確化する

【仲光和之さんインタビュー】 経営者とともに会社のビジョンを明確化する

【第3回 資格を取得して広がる楽しい世界】
過去の記事:第1回第2回

【仲光和之さんインタビュー】

中小企業診断士を取得後,2018年に独立・起業した仲光和之さん。株式会社ソウルスウェットカンパニーの代表として,会社の「ビジョン」と,それを実現するための「経営数字」を経営者と一緒に考えていくコンサルティングを行っている。第3回では中小企業診断士の資格取得を目指す方へのメッセージを伺いました。

受験勉強によるビジネスマンとしての「OSバージョンアップ」

――資格取得の前後で,中小企業診断士の仕事に対するイメージのギャップはありましたか。

中小企業診断士だからやる仕事,いわゆる独占業務はない,ということの意味が理解できました。誤解を恐れず言うと,中小企業診断士であるだけでは何の売りにもならないということです。それぞれの個人が持っているスキルやノウハウ,経験に対して価値を見つけ出し,お金を払ってもらえる存在にならないとダメだということ。資格を取ってゴールではないということですね。

――受験勉強をした中で今の仕事の役に立っていることはありますか。

2次試験で必要となるロジカルシンキング,ロジカルライティングは,ビジネスマンとして後々利いてくる能力ですね。受験勉強を通じて全体として底力が上がったと感じます。ビジネスマンとしての自分の「OSバージョンアップ」です。独立しなくても会社員でもビジネスに絶対に役に立ちます。

資格は新たな一歩への扉を開く鍵

――中小企業診断士の試験を突破するにはどんな心構えが必要ですか。

受験指導を受けた中小企業診断士の先生の受け売りなんですが,自分の思考の癖やいつも陥りがちなミスから目を背けないことが大切だと思います。空振り三振だったときに,なぜそうなったのかをしっかり反省しないと,同じ球が来てももう1回空振りする可能性が高いです。自分自身を俯瞰して見つめ直すことで,客観性と多面性が鍛えられます。それは,試験だけではなく,ビジネスマンとしてもかかせないものです。

――最後に中小企業診断士の資格取得を目指す方へのメッセージをお願いいたします。

資格取得を目指す皆さんには,大なり小なり中小企業や日本経済の役に立ちたいという気持ちがあると思うんですよ。その志さえあれば,皆さんがそれぞれ勉強したことやこれまでの経験を活かして,悩みをかかえる経営者のお役に立てることは多分にあります。それは資格を取ったからできるというわけではないですが,その扉を開く鍵であることは事実です。

その扉の向こうには,皆さんの興味と好奇心を引き立てるものが無数に存在し,新たな人との出会いやつながりが無限に広がっています。きっとこれまでの人生の延長線上では予想すらしていなかったことが待っていると思います。資格を取った後の世界を想像,妄想して,それを活力に受験勉強を頑張ってください!

野江 泰介

野江 泰介 取材の匠メンバー

北海道帯広市出身。大学卒業後,中小建設会社に入社。営業から設計,施工,検査までの業務を経験し,現在は主に施設管理支援の業務が中心。よりよい施設を作っていくためには技術だけでなく会社の経営理念に沿うことが大切と考えている。趣味はランニングと登山。一級建築士

輝く診断士のお仕事紹介カテゴリの最新記事